2002年(平成14年)11月10日号

No.197

銀座一丁目新聞

ホーム
茶説
追悼録
花ある風景
競馬徒然草
安全地帯
ある教師の独り言
GINZA点描
横浜便り
お耳を拝借
銀座俳句道場
告知板
バックナンバー

安全地帯(27)

−脳梗塞と食材について−

−真木 健策−

 「今年は異動と定年の年。ビックな朗報を期待したいものです」と今年の年賀ハガキにこう書いてきたAさんが最近、脳梗塞で倒れたという。Aさんとはもう20年ほど前に新聞社で一緒に仕事をした。二人とも転勤で別々に各地を転々とした。それがAさんが私の住む近くに異動できた。毎日、新聞で署名入りの記事を見て「元気でやっているな」と喜んでいた。バイタリティーに富む記者であった。
 このところ、Aさんの署名記事が姿を消したので、不安になり、電話をした。すると、本人が出て「孫の運動会で写真をとっていて倒れ、救急車で病院に運ばれた。いまリハビリをしている。仕事もこれでリタイアだね」とさびしそうに語った。言語障害を起こしているらしく、その口調もたどたどしかった。まだ60歳である。元気であったAさんを思い浮かべながら、返す言葉もなく「それは大変だったね.早く良くなるようにがんばって」と電話を切った。
 ほかに私の知人の男性はくも膜下出血で開頭手術をして奇跡的に完治した。元の健康体に戻り、職場でバリバリ働き、ゴルフもやっている。またもう一人の女性は同じ手術で元気になったが、やや言語障害が残っている。この種の病気は早期治療が明暗を分けるらしい。
 高血圧が起因しているようだが、高血圧は脳障害ばかりでなく各種内臓にも影響してくる。定期的に血圧を測定するのは当然だが、食べ物にも気をつけたほうが良い。食べ物に薬効ありと説く中尾連一さん(福岡在住)の調べた高血圧に効く食材はつぎの通りである。
 1、穀類、茶類 =あずき、ごま、柿の葉茶、どくだみ茶
 2、魚介類= ぶり、イカ、カキ、サンマ、ヒジキ、ホタテ貝、ワカメ、こんぶ
 3、野菜類= せろり、とうもろこし、豆腐、焼きりんご、レモン、柿、ブルーベリー、ばなな、みかん、りんご、ピーマン、ホーレン草、マイ茸、モヤシ、蓮根セリ、大豆、大根、たまねぎ、トマト、ナス、ニンニク、人参、馬鈴薯、アスパラガス
 4、肉、卵、乳類=鶏肉
 5、飲料、茶類=アロエ、ウーロン茶、緑茶
 要は実行することである。薬は飲まず食べて体を丈夫にするのが肝要である。

このページについてのお問い合わせは次の宛先までお願いします。(そのさい発行日記述をお忘れなく)
www@hb-arts.co.jp