花ある風景(243)
並木 徹
「星空の子守唄」を聞く」
日本子守唄協会主催の「星空の子守唄」を聞く(7月7日・東京千代田区内幸町ホール)。司会は柴田美穂子さん。プログラムは石井智子のピアノ・歌、石井淳のギターで始まる。淳さんは英国に留学、バレエを学んだと言う変り種。それでも「子守唄」に興味を持ち夫婦で出演してくれるのは喜ばしい。私の心に響いたのは川口京子さんの「五木木の子守唄」と「沼津の子守唄」(ピアノ・編曲:長谷川美佐子)。ボーイッシュカットに黒づくめの衣装で現れた川口さんを一見男性と見誤った。柔らかな絹のような声であった。親しさがやんわり身をつつん
でくれる。私の顔相ががモンゴル系のせいか三拍子の歌が体に自然と染み込んでくる。もともとこの歌は哀調を帯びている。歌詞も悲しい。
「沼津の子守唄」は初めて聞いた。「坊やはよい子だなんねしな この子の可愛さ限りなし 天にのぼれば星の数 七里ヶ浜では砂の数 山では木の数萱の数 沼津へくだれば千本松 千本松小松原 松葉の数よりまだかわい ねんねんころりよおころりよ」歌詞も明るい。この子守唄を聞けば赤ん坊は健やかに育つ。川口さんの歌声を聞けばさらによい子になるだろう。
宮沢賢治作曲・作詞の「星めぐりの歌」も歌う。童話「双子の星」の中に出てくる。星座を読みこんだ歌である。賢治が22歳の時の作品。賢治の父親が「ただ幻想の上のみを走る」と嘆いたのは無理からぬものがある。「あかいめだまの さそり/ひろげた鷲の つばさ・・・」を聞きながら彼女の声の素晴らしさに体を乗り出していた。
16ヶ国の世界子守唄メドレーも楽しく聞いた。ヴァイオリン・高井みなと、チェロ・諸岡ゆみこ、ピアノ・長谷川美佐子。コルシカ島サルダーニャ地方の子守唄「ニンニャナンナ」は心地よかった。子どの虐待、幼児殺しが後を絶たない。日本の子守唄はまだまだ子供のところには届いていないようだ。協会代表西舘好子さんの仕事はこれからだ。子守り歌は誰かが歌え繋いでゆかねばならない。天職と思いやってゆくほかあるまい。 |