2007年(平成19年)6月10号

No.362

銀座一丁目新聞

上へ
茶説
追悼録
花ある風景
競馬徒然草
安全地帯
いこいの広場
ファッションプラザ
山と私
銀座展望台(BLOG)
GINZA点描
銀座俳句道場
広告ニュース
バックナンバー

競馬徒然草(115)

―調教師の手腕― 

 角居勝彦調教師(43)といえば、今年(07年)のダービーで牝馬のウオッカを優勝に導いた調教師として知られる。牝馬のダービー優勝は、実に64年ぶり。01年に調教師生活を始めた角居調教師にとって、ダービー初挑戦だった。初挑戦で優勝を勝ち取るのだから、その手腕には敬服させられる。
 ちなみに、これまで育てたGT馬は5頭いる。シーザリオ(オークス)、ハットトリック(マイルチャンピオンシップ)、カネヒキリ(ジャパンカップダート、フェブラリーS)、ウオッカ(阪神ジュベナイルフィリーズ、ダービー)。このうちウオッカとカネヒキリを除く3頭は、海外GTを制している。
 このほか海外GTの活躍馬には、デルタブルースとポップロックがいる。昨年11月に行われたオーストラリア最大のレース、メルボルンカップで、この2頭が上位を独占した。1861年創設という歴史あるレースで、史上初めて日本馬が優勝したのだ。このときには、遠征に出かける前のエピソードが伝えられる。現地で食べる飼い葉を入手して、馬に食べさせていたという。早めに現地の生活に慣れさせようというわけだ。予測できることには早くから対応するという準備のよさが、快挙に結びついている。こうした用意周到さには感心させられる。
 牝馬ながらダービーを制覇したウオッカ自身にも、何らかのエピソードがあるだろう。是非聞いてみたいものだ。

( 新倉 弘人)

このページについてのお問い合わせは次の宛先までお願いします。(そのさい発行日記述をお忘れなく)
www@hb-arts.co.jp