2012年(平成24年)2月1日号

No.528

銀座一丁目新聞

上へ
茶説
追悼録
花ある風景
競馬徒然草
安全地帯
いこいの広場
ファッションプラザ
山と私
銀座展望台(BLOG)
GINZA点描
銀座俳句道場
広告ニュース
バックナンバー

 

追悼録(443)

エッセイスト小薗江圭子を偲ぶ

 

 井上ひさしの芝居「十一匹のネコ」を見に行った(1月12日・新宿・紀伊国屋サザンシアター)。その際,藍書房の渡辺ゆきえさんから「小薗江圭子さんが昨年10月29日亡くなった」と知らされた。享年76歳。当時新聞には死亡記事は載らなかった。小薗江さんは「この広い野空いっぱい」(作曲・森山良子)の作詩家でありエッセイストでも知られる。その彼女の死亡を伝えない新聞もアンテナが錆びついたものだ。小薗江さんの家にも押し掛けたこともあり何かを持っている魅力的な人であった。子供のころから猫好きで傍には常に猫がいた。トマトと言う名の猫は彼女にべったりで彼女が外出することも嫌って外出する際、ストキングを何枚もかじって外出を辞めさせようとした。ある晩、母の世話で疲れた身を椅子に横たえ、変わり果てた母のことを思ったら涙が出てきた。するとトマトがす―っと伸びあがって彼女の涙をなめ始めたという。

 そんなことを思い浮かべながら舞台を見た。11匹の野良猫は常に空腹である。やっと大きな魚を捕まえ明日みんなで食べようと思ったら骨だらけになってしまった。腹をすかせた猫たちがこっそり食べてしまったからである。「恒産なければ恒心なし」である。猫のトマトにしても恵まれた環境にいるからこそ主人を慰めることが出来る。

 舞台の後半は意外な展開を見せる。野良猫たちが建設した「野良猫共和国」が高度成長を遂げると、初めのころの明るさが消え、大統領も権力を振りまわし、果ては殺害される。「アラブの春」を彷彿させる。井上さんがこの作品を発表したのが1971年、それが41年後アラブで現実化される。まことに予言的な作品である。ゆめゆめ猫を馬鹿にしてはいけない。確か「この広い野原いっぱい」の歌詞の中に「何もかもあなたにあげるから手紙を書いて」とあった。案外、小薗江圭子さんはさびしがり屋かもしれない。この追悼録を手紙にして出そう。ご冥福を祈る。




(柳 路夫)