銀座俳句道場 道場試合第20回決着!! 11月の兼題は 「ラグビー」 「まぐろ」 「冬ばれ」 でした。 「ラグビー」というと
|
|
|
赤ん坊は羽を忘れた天使、と言ったのは誰だったか。 |
|
|
反古を焚く行為。「振り向かぬため」だと言う。 |
|
|
|
【入 選】
冬晴やアトラス像の髭ゆたか だりあ |
冬日和獏棲む森も水の色 美沙 |
冬ばれとなりの猫の背伸びする 花子 |
冬晴やペンキ剥がれしボートの底 中土手 |
通称は定年岬冬麗 陽湖 |
冬晴れや話好きなる寺男 芽衣子 |
冬晴れや読みたき本の二、三冊 ふづき |
冬晴や米寿の母と並び撮り 章司 |
スーパーの客寄せまぐろ捌かれる もとこ |
冬晴れやオムツの横のウルトラマン 青木佳之 |
【投稿句】 (順不同・赤い字は選者添削、◎は入選)
大まぐろ観艦式か朝の市 蒼流
ラグビーや欣喜雀躍ワントライ
○冬晴れや白樺天に突きささり
○冬晴の朝の襖のあけられて 意久子
「冬晴」「襖」季語ですが、この句ではこだわらなくて
よいでしょう。何かしらドラマを感じさせる一句でした。
○冬日和赤いマニキュア背筋ののびる
冬日和米磨ぐ音のシャカシャカと
○冬晴や愛犬を呼ぶ日曜日
瞳夢
南氷洋まぐろ探して人の業(ごう)
かっこよきラガーの独走声の渦
○ラグビーを目指す甥っ子退部する 松村竹雄
〈ラグビーを目指す甥っ子退部せり〉
かぶと煮のマグロの頭珍味かな
金色の夕日が沈み秋の夜
実家より大きな熨斗つけ鰤来たる 倭文子
ラガー等へエールを送る乳母車
まぐろ場に 早口響く 競り声 西尾正巳
「まぐろ場」というのでしょうか。
〈大声の早口響かせまぐろ競る〉
ラグビーの 声援こだま 球技場
○太陽の 高さを恋ひて 冬の晴れ
○泥を着て無口の似合うラガーマン ちあん
雑踏をまぐろ三匹回遊す
産声を上げる冬あり秋の夜
赤ワード今年こそはとラガーらの 清七
「赤ワード」がよくわかりません。
冬はれやカーテンちらり謝す新幹線
〈新幹線のカーテンを引く冬の晴〉
リハビリ車回転すしや黒まぐろはむ
冬晴れや幕ちらちら謝す新幹線
リハビリ車回転すし店黒まぐろ
○ゴール越すラグビーボールの飛翔よし 泥臥
母の海遠く 鮪高々と吊りあげられる
待ちかねて 耳澄ます犬にも 秋の夜
〈待ちかねて耳澄ます犬秋の夜〉
○冬ばれや濃き藍に浮く海ほたる とみい
穏やかな日和に背くラガー達
「背く」がどういう状態を指すのかわかりません。
健康も身分も赤身のみまぐろ
四五人が鮪のかまと睨めっくら 中土手
転々と地球の終焉ラガー等よ
何かあるような、でもないような。
六十路なおしびには遠きまぐろかな 山本洋光
冬ばれの露天の風呂を独り占め
○雄叫びや若きラガーの勝ち戦
冬ばれや 満艦飾の 病衣かな 花子
冬ばれや がんばりぬきし人 逝去
冬うららバザー会場の笑い声 高木みどり
ご苦労さん自らねぎらうまぐろ丼
ひざ掛けとポットと飴持ちラグビーへ
東京在住時代、ひざ掛けと珈琲と赤ん坊を抱えて秩父宮などにまいりましたねー。
冬晴れや原発の浜波ばかり 小島弘子
〈原発の浜に寄る波冬の晴〉
○鮪競る仲買人の眼の光
○埃積むラグビボール古館
浜の宿 鮪の艶に姦しく 今尾方江
氷雨からこゆきに変るラグビー戦
〈氷雨から小雪に変わるラグビー戦〉
冬ばれや腰かがめ見る山りんどう
「冬晴」「山りんどう」季語が重なります
〈陽だまりや腰かがめ見る山りんどう〉
冬晴れや笑顔を詰める宅急便 青木由弥子
○まぐろ買う何だかうれしくなってくる
○病後には重き古伊万里まぐろ盛る 陽湖
冬晴れに 五百羅漢の 声聞けり 芽衣子
冬麗(うらら)防火訓練 鈴冴える 坂元宏志
冬麗 利休ねずみの雲の峰
○球追う眼 ひょうの眼差しラガーの眼
〈球追うて豹のごときやラガーの眼〉
冬晴れや木のてっぺんの鴉鳴く よし子
○冬晴れや飛行機雲は一直線
○ラグビーの終わりて芝に夜のとばり
〈ラグビーの果てたる芝に夜の帳〉
○冬晴や謙虚に体に従う 美原子
「謙虚に」が面白いです。
冬晴や床屋帰りの顔が照り
○不登校児 今は鮪の解体す
○冬ばれに コーランの声 ひびきゆく(エルサレムにて) 本間和子
〈冬晴れやコーランの声響き行く〉
○冬ばれや 運河の街に枯葉舞う(アムステルダムにて)
〈冬晴れや運河の街に舞う枯葉〉
○三浦半島からまぐろ土産に帰省かな さと子
ラグビーに入部と着メロ照れながら
○大マグロ 群集のまえに さばかれし ふづき
物のごと 冷凍マグロ 悲しきや
オリオンをみつめて郷愁秋の夜 せいじ
〈オリオンを見上げし愁い秋深む〉
ラガー蹴る球つきぬけて茜空 章司
○ ラガー等のスクラム影の廻りをり
〈ラガー等のスクラムの影廻りをり〉
○ぶちあたり相打つラガー息太き
開店にまぐろ捌かれ弾む声 吐詩朗
○ラグビーのスクラムボール汗ひかる
冬ばれやクレーン忙し駅前地
〈駅前広場にクレーン働く冬の晴〉
○傾れ込む縞のラガーに土煙 もとこ
冬日和葉影障子に揺れをりぬ
○冬晴れやみちのくに在す老母(はは)のこと 美沙
母と子のラグビーさいはての漁港
○鮪(しび)料りし祖母の襷や藍あせて
冬晴やなつかしき声いづくより だりあ
○冬晴や選果場の窓大き
〈冬晴や窓の大きな選果場〉
秋の夜 いで湯にあくび 移りけり 姥 懐
○回し飲む 魔法の水や ノーサイド
阿修羅なる ラガーや笛の 虜かな
○イベントの まぐろ「解体新書」なる
心臓も 兜も食わる まぐろかな
冬ばれに 富士を望みて 歩み止め 河彦
○珈琲二つ 冬ばれの朝 老いつつも
冬ばれに 湖畔の鍋の 湯気囲む
誕生日に母の作りしまぐろ寿司 山野いぶき
○冬晴れや病後の父とそぞろ歩く
○冬晴れやヘリコプターの旋回す
○吾子と投げ合う古びしラグビーボール 青木佳之
虹の彼方へ翼求めしマグロの子
○何事か にはかに声す 余半の秋 あきのり
回転すし まぐろの回遊 見えてきし
○われも食ぶサバ科マグロ属クロ鮪 城生子
冬晴や崖に厚みの生れてきし
○ラガーらの声の洩れくる竹林
渓谷の 流れにカヌーや 冬日より 古井一歩
〈渓谷の流れにカヌー冬日和〉
冬晴れて 十年ぶりや 友の笑声
○冬晴れに古き恋文焼き捨てる 悠々
○駅前のあの店もなき秋の夜
このページについてのお問い合わせは次の宛先までお願いします。
www@hb-arts.co.jp